今更ですが、買いました「脳を鍛える大人のDSトレーニング」
ヲイヲイモウ今年36ヂャネーカとか言われそうですが、逆にもう歳だから買ったの!
ええ、「大人」ですよオトナ……わらしの中身はまだまだコドモですが、如何せん精神的な年齢は兎も角、肉体的な年齢はいかんともしがたく、最近の必殺技は「顔と名前が一致しない」「ど忘れが激しい」「その前に記憶できない」など脳力が著しく低下。
きっとこれは今まで覚えるのが面倒、メモを取っておけばいい等の理由でpalmとかに頼りすぎたのが原因かも。
何でもかんでもPDAにメモ、メモ、メモで、体内メモりーに記憶させることをほとんどしなかったため、わらしの体内メモリーはキャパシティが減少し、覚える事が出来なくなった、と熟考し、デジタルガジェットによって衰えた事はデジタルガジェットによって補う&回復するべき、とさらに熟考の上買いました、ってまた言い訳ですか?言い逃れですか?誰も止めてくれないんですよ、ってのも他人任せですか?
閑話休題。
とりあえず、ヨドバシカメラ。帰省のついでに行ったというか「帰省が」ついでというか。
まずDSトレーニングを確保。
コレ1本だと寂しいので他にナニか……「おいでよどうぶつの森」が棚に残り1本……さっと確保。
最後の1本かぁ~と思っていましたが、実はレジの奥にごっそり在庫があり、残り1本だと思わせて購買意欲をそそる戦法にがっちり引っかかる _| ̄|○ガンダム麻雀買えば良かった……。
で、帰宅……本体どうした?本体?!
ええ「買ってません」
というか買えなかった。
ヨドバシカメラには薄いショッキングピンクみたいなのと薄いレイトンハウスブルー(古)みたいなのしかなく、買う気が起こらなかった。ビックカメラは人大杉でレジに並ぶのも拒否。
ま、netでgetすりゃいいや、と楽観的に考え、2時間かかって田舎の自宅に帰宅……ヨドバシ.com売り切れ、bicbic.com売り切れ……。
いずれそのうち買えるでしょ、きっと。
それまでマニュアル読んでますよ。
そーいや、ソフトを買った後にハードを買った、ってのはわらしの伝統というか習慣っぽい。
過去、PCエンジンというゲーム機を買ったときもソフトが先でハードはしばらく後だった。
PS2も今月発売の某ラリーゲームは予約してますが、本体はまだ予約もしちゃいね~。
今春にPS3が発売される、らしいので先を見据えた戦略が必要と思われるが……以下略。
最近のコメント