親亀、子亀、孫亀
かれこれ3年以上PDAとして使っているClie PEG-TH55。
そろそろ新しいのが~と思っても既にSONYはPDA市場から撤退。Palm使うには英語版のT|Xとかを買って日本語化しないと使えない。
で、W-ZERO3とかX01Tとかに移ろうか、と考えて調べてみたのですが、どーもWM5とかWM6はあまり宜しくないらしい。
ま、特にTH55で困っていないので延命を図る事に。
バッテリーは既に交換済み。あとするとなるとせいぜいMemoryStickの大容量化くらい。
とはいえ、メジャーとはあんまし言い難い規格のMemoryStickをまた買うのも先々を考えるともったいない。
某巨大掲示板を見たところ、microSDをMemoryStick DUOアダプターに入れ、さらにMemoryStickアダプターに入れると使えるらしいので、採用。
早速アダプターをポチる。
届いたのが、TwinMOSのmicroSD→MemoryStickDUOアダプターとSony純正のMemoryStickDUO→MemoryStickアダプター。
これに手持ちの2GBのmicroSDをかますと……ちゃんと認識した~。
microSDは使い回せるし、アダプター2個は楽天のポイントを使ったので安上がりになりました。
で、問題なく使え……TH55から抜けなくなってしまった……。
Sony純正のMemoryStickDUO→MemorySticアダプターが抜けない~
安くすまそうとすると何処かに落とし穴がありますな。
面倒なので、microSDだけを抜くようにすることにしました。
Handyshopperの代替えアプリが見つからないとWM6とかには移行できませんな、わらしの場合。
| 固定リンク
コメント