連斬模型「戦艦大和・武蔵」
長らく押し入れの肥やし状態になっていた連斬模型「戦艦大和」「戦艦武蔵」でしたが、この度コレクションケースを購入したことから3年半ぶりに日の目を見ることに。
ホコリかぶるのが嫌だったのでコレクションケースを「たま~」に探したりしてましたが、全長40糎にも及ぶ模型を収納できる大きさのケースが存在しなかったとか見つからなかったとか在庫がなかったとかやる気がなかったとかでずーっと放置状態。
たまたまヨドバシ.comで発見したので即購入と相成りました。
……購入はマウスクリック、ポンで簡単でしたが、大和&武蔵の両艦を造るのが「手間」
最近、模型を組み立てるのも面倒になりましたよ。
連斬模型購入時、何故か4セット購入していた。
1番艦(大和竣工時)は組立後、LCDディスプレイ上に飾っていたところホコリまみれになり、引越時に廃棄。
2番艦(武蔵)3番艦(大和竣工時)が今回コレクションケースに収納。
4番艦(武蔵)がまだ余っていたり。
……なんで4セットも買ったかな?>当時のわらし!
ともあれ、最近は懸念事項を1個ずつでも解決できるだけの余裕が少しずつ出来てきた訳です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント