モスバーガーはまた変わったの?
2年位前にパティとソースが変更され、かなり味が落ちてしまったので、モスに入ってもモスバーガー以外の商品を注文することが多くなった、というか2回ほどモスバーガーを試して明らかに味が落っこちているのを確認したため、モスバーガー以外の商品を注文するようになったわらし。
まぁ、たま~にしか行かない(行けない)ので限定商品を選択、なければホットドックを注文しつつモスを利用していたのですが、少し前に同じように入店した時、あることに気がついた。
さて何にするか?とメニュー表を見たとき、そのメニュー表に目立たなく「パティとソースが変わりました」との表記を発見。
今まで気がつかなかっただけ?2年位前から表記されていたの?と思いつつ、食い応えのありそうなWモスバーガーを注文。
……なんか違う。べしゃべしゃで味の薄いソースが、ミートソースっぽく濃くなっている。
パティも(練り込まれた感じはあるけど)以前よりマシ(2年前の味覚が残存するか否かの問題はこの際放置)。
気のせいかもしれないので、その後再度入店。
今度はモスバーガーを注文。
で、結果的に、わらしの記憶にある「旨いので安心してモスバーガー」には劣るものの、今までのように注文時にあえて避ける理由がなく、積極的に選んでも間違いではなく、安心して頼める「何時もの味」である、と結論。
今更気がついた事でした。
モスに入ると、行儀が悪いのではありまするが、
銀英伝読んでます。
以前は、PEG-TH55+pookでしたが、現在はSH-04A+reate。
reateで傍点表示が出来ればな~と。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント