大人の科学vol.26
付録のミニエレキギターに惹かれて、大人の科学vol.26購入。
所用一時間半ほどで組み立て完成……意外としょぼかった。値段相応ともいいますか。
また、そうゆう意図なのかはたまたコストカットのためか、基盤むき出しですが、なんとなく学研の付録らしくていいかも。
過去、ギターが弾けるようになりたくて、こんなのも購入したことがありますが、購入行為自体に満足してしまい、2、3回ぼろろんとやっただけで、引っ越し時の「仕分け」であえなくリサイクルショップ行きに。
目標は、玉置浩二かGIPSY KINGS、とまでは行きますまい。
なんとなくそれなりに弾けるようになれば「まあいいか」
熱を入れてマスター出来るほど根気がない&時間もないので、普段使っている机付近に置いておき、ふと気が向いたときにぼろろんとするのが吉。
弾き方なども簡単(←重要)に載ってますので、ヒマ見て弾いてみようと思っております。
「学習」と「科学」が休刊になったそうですが、対象となる子供が減ってしまった以上仕方のないことなのかも。
まぁ、代わりに「昔の子供」達に向けて、こういった雑誌が発売されるのでしょうけどね。
| 固定リンク
コメント