札幌紀行2011春
昨年WRCを観戦に行って以来の札幌行です。
ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ドスパラ、よし乃アピア店、みよしの狸小路店、みずほ銀行地下宝くじ売り場、エクセルホビー(お休み)などでお買い物、お食事、ぶら歩き。
まだ札幌駅から大通りにつながる地下通路は通行できませんでした。
……毎度思うのですが、札幌駅~大通りの駅前通って何時も必ず工事をやっていますね。
前回来たときにはなかった建物が結構ありますし、新しいビルがぼんぼん建築中ですし。
北海道は不景気と言われつつ、何処が不景気なのか、又は何処にそんなお金があるんですか~?といった感じです。
まぁ、あるところにあるんでしょうけどね。
ついで。
中川ライター店、まだあった(失礼)。
何時外れてもおかしくなさそうな入り口の扉もそのまんま。
何かこう、怪しげな商品を置いていて、アンダーグラウンドというか、昔の駄菓子屋の延長線上にあるような店の雰囲気も変わらず。
ここだけ取り残されているような感じです。
店の奥にNゲージのコーナーを発見。
ヨドバシカメラにも少しですがNゲージのショウケースがありましたし、これから伸びていく分野なのかな~と。
次回、札幌に行くのは何時のことやら。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント