Rocksmith
本物のエレキギターを使ったゲームであるところの「Rocksmith」買いました、届きました。
……何か一つ楽器が弾けたらな~と思いつつ、YAMAHAのEZ-EG買ったはいいが、買ったことに満足して何もせずリサイクルショップに持ち込んだこともありましたっけな。
Rocksmithは、PS3版とXbox360版があるのですが、今回はXbox版をチョイス。
PS3版はフリーズする場合があるとか、Xbox版はハードディスクにインスコ出来るとかの理由はありましたが、一番の原因はXbox内にプリペイドカードの残高が幾分残っていたことでして(MHFの残り)。
3000円分くらい手つかずだったため、DLCを購入して始末してやろうと……日本でもSegaRally Online Arcadeが配信されていれば……まぁされていてもフリーズ問題とかインスコ出来るとかで結局Xbox版にしたかもしれません。中古ショップに持ち込めば、恐らくPS3版の方が高く買い取ってくれるとは思うのですけど、遊ばないゲームを中古ショップに売り飛ばすことは、かなり前からしてないもんで、正直どっちでも良かった。
で、Rocksmithです。
プレイするにはエレキギターが必要でして……何れそのうち手を出したら引き返せないような高額のギターを購入して自らを追い込み、なんとかする的な考えがありましたけど、ゲームなら別かな?と考え直し、本ソフトのwikiを見て安エレキギターも購入……んが、ゲームソフトは届くもギターはまだ届かず。
やむなく、倉庫兼撮影所としてたまに使用する押し入れからエレキギターを探し出す。
大人の科学付録のミニエレキ。
付属のリアルトーンは、不良品があるらしいという情報がありましてけど、(今のところ)わらしの所に届いたケーブルは良品でした。
が、ミニエレキは4弦しかなく、チューニングしても音が合わね~詰orz
まぁ、うっかりミニエレキで出来れば儲けモン的な考えでしたので、あとは大人しくエレキギターが届くのを待ってます~。
| 固定リンク
コメント