隔週刊ラリーカーコレクション No.35
今号は「プジョー・306マキシ」です。
出た!!来た!!セガラリー2登場ラリーカー!!
セガラリー2で遊んでいた時は、チャンピオンシップはほとんどせずに、ひたすらこのクルマでタイムアタックをしてましたな。
……デザート(グラベル)では、FF車のプジョーが好タイムを出しやすかった、という話を聞いてプジョーオンリーでした。
で、実車の方はいわゆるキットカーで、NA2000、FF、軽量などを活かし、主にターマックで活躍……というよりグループAマシンよりもコースによっては速かった。
グループAマシンよりもカネがかからず尚且つ速い、ではグループAマシンを使用するチームから不満が出るのは当然で……。
その後の規則変更→キットカーに不利になる&既存のグループA車が有利になるような改正がなされ、居場所がなくなり消え行く運命となりました。
まぁ時代の変遷という、その過程で生み出されたマシンでしたな。
とはいうものの、こうしたキットカーを開発したノウハウがあったからこそ、シトロエンやプジョーがフル参戦した初年度にタイトルを穫れたのかもしれません。
何事も経験とその積み重ね、ですな。
次号は「ルノー8・ゴルディーニ」です。
| 固定リンク
コメント