蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァ きゅんキャラ ハルナ
かれこれ2年ほど前、知り合いの家に行った時に「面白いから観ていけ」と言われたのが、蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァ。
そこで2話まで観させていただきましたが……何が面白いんやらさっぱり。
物語の内容が全く理解できず、よって何をしているのかもさっぱり。
時は流れ、最近になり、ふと思い立って(ガンプラ製作に飽きてきたからかも)TV放映版を視聴。
……結構面白いかも。
12話しか無いので数日で全話視聴。
うん、けっこう面白いやん。
コミックが原作ということでそっちも読んで見る……アニメ版よりも全然おもしろい。内容がかなり違うんね。
コミック版は未完なため、ついでに劇場版アニメも視聴……話がぜんぜん違うやんけー。
結果、コミック版サイコーということになりました。
……まぁ原作のコミック版が未完状態でアニメ版を作成するとなると、結構ハードというか大変なことはわかりますが。
何故、途中で休止し、原作の完結の見通しが明らかになるまで待つとか出来ないんでしょうかね。
で。
ヒロイン(含む候補)が多数おりますが、わらしのオシは大戦艦ハルナ。
次点、ヒュウガ。
……タカオは典型的なツンデレキャラがあからさま過ぎて。
「堪忍してつかぁさい」「シクシク」「(`・ω・´)シャキーン」がツボ。
暴走したり、蒔絵を迎えに行ったりと、結構活躍しており、裏ヒロインと言われるだけのことはありますな。
2-3頭身キャラだと更に愛らしいですな。
口元がきっちり隠れているのがポイント。
額にイデアクレストが出たバージョンもあればな、と。
さて、次はfigmaか……予約すらしてねぇ。
飾る時は重コートを着せた状態にする予定ですが、中は……黒下着のほうがぁ!見えなくてもそっちの方がぁ!
あっても良さそうなんですがね、黒下着バージョンのフィギュア。
……黒下着状態のfigma探して買って(有無も不明)すげ替えれば……。
以下、妄想モード突入のため、これにて了。
| 固定リンク
コメント