小林さんちのメイドラゴン(8)
が、アニメ2期制作決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とてもメジャーとは言えない作品(失礼)のアニメ化だけでなく第2期まで制作に至るとわ……もうメジャーですな!
世の中、何がどうなるのか、全く予測不能ですな。
まぁ、あちこち話を聞き及ぶに、国内で売れたからではなく大陸で人気だった、というのが理由らしいですな。
理由は何であれ、アニメ化2期決定、喜ばしいことです。
……では、第1期のBDボックス、発売されないかな~。
北米版は持っておりますが、やはり国内向けのモノも欲しいところで。
で。
8巻は、人間の魔法使いが策略を講じて混沌勢と調和勢に争いを起こさせ、小林、トールらが巻き込まれる、というお話、だった気がする(´・ω・`)
なにせ読解力が無いもので、一度目を通したり読んだりするだけではキチンと理解できないものですから。
なので、同じ作品を何度も読み込み、その都度新しい発見に気がついたりもするのですが。
……読む作品が増えるにつれて、読み返す時間がなく、困ったことになっております。
カンナの日常(6)、エルマのOL日誌(2)も同時に届いておりますが、読む暇ねぇ(´・ω・`)
さて、今後、小林さんちのメイドラゴン、最後はどうなるのか?
となんとなく考えておるのですが、
A トールがナニカかしらの理由で元の世界に帰る
ア 小林その他人間の記憶はそのまま
イ 小林その他人間の記憶は消される(ルコアマジック)
ウ 小林がこの世からいなくなる
のどれか、かと考えておりましたが、
B 小林がトールの世界に移住する
ってのが有りかと。
地獄巡商事のプログラミング言語や専務、小林自身が魔法使いの昇格試験に合格したり、今巻で魔法を使ったりと、そっちに行きそうな感じですし。
まぁ、アニメ版のように日常系な感じで何時までも続いて欲しいもんですけど、そーはいくまいて。
次巻からは「普通にいつものノリに戻ります」ということですので、まーだ暫く続きそうで良かった!
でわ。
| 固定リンク
コメント