PS4 DiRT RALLY 2.0(その13)
キャリア、Elite、Up to 2000ccで初勝利(`・ω・´)ゞ
キャリアのEliteに昇格してからかれこれ半年、やっと勝てました。
Elite昇格後は、残留できるか否かのギリギリ状態がずーっと続いており、このまんま飽きるまでEliteかな~と思っとりました。
が、このまんまじゃダメなので、根本的に走り方を見直した結果、たどり着いたのが、
「早めのブレーキとハンドリング」
に至りました……まぁ当たり前と言えば当たり前のことなんですけど、コレも身につくまでやや暫く時間を要しております。
事故る原因は何か?
概ねスピードオーバーです。
コーナー出口でコースオフするのは何故か?
これもスピードオーバーというかコーナーに突っ込み過ぎ。
直線スピードを上げるためには、コーナーからの立ち上がり速度を上げる必要がある。
ならば、スローインファーストアウトをするしかない。
コレが、早めのブレーキングの意味。
コーナに対して早めにブレーキして減速し、加速しながらコーナーを抜ける。
……コレって、F1観ていたときから知っていた知識なんですけど、全く実践してませんでした(´・ω・`)
こーゆーのは文字で読んで理解するよりも、参考動画などを観たほうがよっぽど速いですな。
というかわらしは動画を見てやっと理解できました。
そーいや無印DiRT RALLYのMastersでの初勝利もドイツでしたな……無印はドイツとスエーデン以外では勝てませんでしたけど。
Elite昇格後、半年かかって勝利……Mastersで勝てるのは何時になることやら?
まぁ、まだまだ飽きが来ない、どころか走り方がなんとなく分かってきたので更に楽しく走れるようになったので、うっかりするとPS5で3.0が発売されるまで走っているかもしれません。
それまでになんとかMastersで勝利したいですなぁ(`・ω・´)
最近のコメント