日立布団 乾燥機 アッとドライ HFK-VH880
しかしまぁ(実際にダニ退治等されているのかはともかく)気分良く寝られそう、な気がします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近、朝起きると既に首が痛い……始めは寝違いかな?と考えてましたが、毎日毎日首が痛いと別に理由があるんじゃないかと。
で、使用してる枕=テンピュール枕が原因ではないかと……かれこれ10年近く同一のモノを使ってましたわ。物持ち良すぎ。
前回購入したのが2003年2月……正規品の保証は3年。そりゃコタコタになるわな。
テンピュール枕に替えてから、朝起きた時の肩こりが全くなくなったのでずーっと使い続けていたのですけど、もうこれだけ使えば充分ですよね~。
と言う訳で新しいのを購入。
またテンピュール枕!
あ~固い。適度なところで頭が安定する~心地よい堅さ。
これで今晩から首の痛みのない快適な睡眠が取れれば(まだ寝てないよ)多少高くても買った甲斐がありますな。
……また10年近く使うのかよ~の前に、首が痛くなったら直ぐに買い換えですな。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
何時ぞや購入したアーロンチェア用のヘッドレスト買いました~。
ポイントを若干使用して12000円でした……やっすい某国製の椅子なら買える値段ですな(´・ω・`)
見た目というかヘッドレスト自体のデザインはアーロンチェアに合わせてあるようなので、装着しても取って付けたような感じはなく違和感もない。
購入し取り付けてから数日経過してますが、既に違和感なし……というかコレって標準装備じゃないの?的な見た目に慣れました。
背中を背面に預け、首をヘッドレストにゆだねると「結構良いあんばい」
ヘッドレストが無い時は、「そーゆーもんだろ」だったんですけど、一度取り付けてしまうともう外せませんな。
なんで始めからヘッドレストを標準装備してくれるとか、オプションで選択できるようにしなかったのかな~と。
まぁ恐らく開発販売元で、何かかしらの理由があるんでしょうけど(アーロンチェアは事務用の椅子であって安楽椅子ではない、とか)。
座面に深く腰掛けた状態でも、ヘッドレストに首を預けられると、その状態でもリラックスして休めますな。
ちょいとお高いお買い物でしたが(アーロンチェアも高いよ)、コレはいいもんですわ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント