2024年7月31日 (水)

ヒロ・コーポレーション HBF-50 スリムボックスファン

 室外が25℃なのに、ウィンドクーラー効かせている室内が28℃、から更に上昇中!
 夏は室外よりも暖かく、冬は室外よりも涼しい築昭和ウン年のアパートですから……。
 室内に熱気が籠もりまくりなので、台所の換気扇を常時回してますが、現環境ではあんまし効果がない(´・ω・`)

 で。
 何かで「俺の薄型ボックス扇風機 Crazy Fan2」がその名の通りクレイジーな風量で良い!と知り、ポチ→る前に発売終了してました。
 その代用機を探して見つけたのが「ヒロ・コーポレーション HBF-50 スリムボックスファン」。
 おお、これでいいじゃん、というかCrazy Fan2そのものやんけ!でポチ。

 届く。
P1090329_r
 ……あまり調べずポチったので、結構デカくてビビる、というか笑える大きさ。
 箱には緩衝材も何もなくそのまんまファンが入っているので、箱の大きさ=ファンの大きさでした。

 早速、設置。
P1090330_r
 「逆光は勝利」!byたわば先輩
 とりあえず、上方に設置したほうが良いだろう、でも台その他がないやで、箱を台座にしてみました。そのうち何か考えて改良する予定。
 ウィンドクーラーを設置している寝室の対角線上にある物置部屋の窓に設置して試用中。
 これで幾ばくかでも室温が下がれば……6000円程度(ヨドバシ.com)ですので失敗してもまぁ仕方無しと。

 なお、風量はともかく、風音が酷いという評判ですが、最大風力にしていても物置部屋に設置したのであんまし気にならない。
 むしろ、耐用年数をとうに超えている台所の換気扇の方がよっぽど気になるわな。

 あとは、作りが簡単というか質素というか、値段相応なので1年持ちますかね、コレ?

| | コメント (0)

2022年6月16日 (木)

本宏製作所 コレクションケース CCT-84150LE

P1070185_r
 ついに、通称「ブキヤケース」、買ってしまいました( ・`ω・´)
 ガンプラ、フィギュア等のコレクション、飾りたい物が増えに増え、コレクションケースに入れて飾られるモノについても厳選し、その他は保管という名の放置状態であり、それらが次に日の目を見るのは一体何時のことか?という状態が長らく続きましたが、とうとうその一部かもしれませんけど、ある程度解決できるように!

 まぁ、新たにドールを一人お迎えするのですが、その居場所がないってのが一番の切実な理由でして(´・ω・`)
 逆に言うと、ドールをお迎えする前提として、居場所を確保するのが大前提だったりするのです。
 なので、ドールお迎えと新しいコレクションケースは一緒くたというかセットだったのですわ。
 新型モビルスーツを実戦投入するには、それに見合った新型の艦船が必要、と同じですな(ガノタ脳)。

 で。
 ポチってキッカリ1週間で届く。
 コトブキヤで購入するより約2万円お安いネットショップでポチってます……あまりに安いのでもしかしたら?と危惧しておりましたが、ちゃんと割りと大きな箱3個が届きました。
 組み立て……おっさんがのんびり組んでも1時間強で完成。
P1070187_r
 そして大量に発生するダンボール。
P1070186_r
 その他、大量の紙切れと大量のプチプチシートが発生しました。

 ……思ったより小さかったかも。
 横幅、奥行きは良いのですけど、高さが……一応ポチる前に測りはしているのですけどあと20センチは欲しかったかも。
 付属のLEDライト点灯。
P1070188_r
 LEDライトが明るくて良いですな……上段にのみ設置なので、下段にもLEDライトを付けたい。
 コレクションケースに付けているLED証明のお陰で、部屋の中が更に明るくなりました!

 その他、天板がガラスなのは良いとしても、底面もガラスなので床が丸見えだったりする。
 正面のガラスが引き戸。
 ついでに側面のガラスも引き戸……出し入れには都合いいのかもしれませんが、そこまで使うことはなさそう。

 今のところ、何も収容しておりませんけど、これから色々飾れますな。
 飾る場所がなくて、やむなく死蔵しているフィギュアなどが日の目を見ることが出来そうです。
 このコレクションケースが満載になるのは、そう遠くないでしょうな。

 ……次は、Nゲージのコレクションケース4号機か……もう取り付ける壁がない(´・ω・`)

| | コメント (0)

2022年1月26日 (水)

フィリップス SmartSleep ウェイクアップ ライト

 朝、スマホの目覚ましに叩き起こされても、外は真っ暗闇な季節。
 ついでに昨年3月までいた街からかなり西方の街に飛ばされており、日の出も当然遅い……以前住んでいた所は朝日が眩しすぎたくらいでしたけど、現在居住する街は全体的に暗い。
 朝起きるのに、スマホの目覚ましアラームを使っておりますが、不意に鳴り響くスマホの目覚ましアラーム→心臓バックバクでヒジョーに体にもメンタルにも悪い。
 その不調な状態が早くて夕方、ヤバいときは夜中まで継続してしまうおっさんです(´・ω・`)
 とりあえず起床をなんとかしなければ、丸一日調子悪いまんま過ごしてしまう……仕事の日だろうが休日だろうが、全然関係なく調子悪いです。
 なので、何か気分良く、まではいかなくても、とりあえず心穏やかに起きられる方法はないもんかと。
 過去、目覚ましアラームの音を「虫の声」とか「鳥の声」にしたことがあるのですが、日中ででもリアルな虫の声、鳥の声を聞くとビクッとなってしまうことが判明→速攻それらを止めました。

 で。
 探したのかいつの間にかたどり着いたのか見つけたのかは記憶が定かではありませんが、ウェイクアップライトというモノを発見。
 音ではなく(まー音も鳴りますが)、光で起こすタイプの目覚まし時計です。
 ……外が明るいのであれば、カーテンを少し開けておけば日の出とともに起きられるんですけど、午前7時を過ぎないと日の出が拝めないこの季節+土地柄であり、起床時間はそれよりもずっと前。

 ウェイクアップライトというモノの存在を知り、Amazonなどで探す……中華品であれば4千円もあれば買えますけど、中華品の電化製品は信用できんわで、正規品というか元祖というかフィリップス製のモノをポチり。
 中華品よりも1万円以上高いですけど、安物買いの、ってのがありますので……つーかフィリップス製と中華品で1万円も差があるのは何故なんでしょうな。
 ヨドバシ.comでポチりましたが、わらしが見たコレの記事で同じようにポチった人が多かったのか品不足で、届くまで1ヶ月。
 型式は、HF3519/15でした……なんかAmazon見ると並行輸入品などもあり、機能も別のモノもありですな。

 でで。
 届いて、早速その翌朝から使ってみる。
 セットした時間の30分前からぼやーっと光だし、時間直前はえらく明るくなります。
 というか、明るすぎて寝てられない!感じです。
 併用しているスマホのアラームが鳴る前に概ね目が覚めているので、心臓バクバクにもなりませんし。
 明るさの強さで、まだ時間があるとか、もう少ししたら設定した時刻になる、ってのがなんとなく判ります。
 時計を見て、正確に時刻を知ってしまうと、そこから計算が始まってしまい、寝ようと焦ったり諦めたりしたのがなくなりました。
 正月に届いてから、からかれこれ1ヶ月弱ですが、結構いい感じで起きられております。

P1030982_r P1030984_r P1030986_r
 左:オフ 中央:最小 右:最大
 ドム頭は大きさ比較のために引っ張り出されたもの。

 問題点というか不満点は、
 ・ボタンが小さい。
P1030987_r
 ・電波時計ではない。
 ことくらいですな。

 まだスマホの目覚ましアラームと併用していますけど、そのうちウェイクアップライトだけにしたいもんです。
 コレは買って良かったモノに入りますな( ・`ω・´)

| | コメント (0)

2021年5月 1日 (土)

IKEA デトルフ(その3)

 引越しを機に、デトルフに手を入れてみた……前回手を入れたのがまるっと9年前なのか(´・ω・`)
 その間、住まいを変えること3箇所目。よく割れずに持ってこられたものです。

 で。
 とりあえず、LED照明を取り付け、ついでに背面ミラー化してみた。
 LED照明は、イケア純正らしい丸っこいのを購入し、天井の穴に……入らない(´・ω・`)
 デトルフは年次改良と言うか、購入した時によってバージョンが違うらしく、9年前に購入したうちのデトルフに、最近の純正照明は合わないみたい。
 なので、やむなく天井部分にネジで止めることに。
 更に、各棚部分にも棒状のLED照明を取り付け……配線を隠すのは面倒というか割とテキトーにやっており、結構丸見え。
 背面ミラーは、某密林で検索かけたら36x36cmで4枚組の鏡があったのでポチ。
 両面テープで止めてます……更に接着剤を使用するのですが、マニュアルをろくに読まずに両面テープだけで止めた後に気が付き、時既に遅し……落ちないことを祈ろう(-人-)ナムー

 更についでに、ミラノ・コレクションボードもLED照明を取り付け……こいつも9年前に買ったものだった。

 で、完成。
P1030723_r
 照明を点灯させるとこんな感じ。
P1030722_r
 デトルフのイケア純正LED照明は電球色ですな。
P1030725_r
 白色LED+電球色LED
P1030724_r
 白色LED
P1030726_r
 電球色LED

 LED照明を取り付けても点灯させなければ意味がなく、いちいち付けたり消したりするのも面倒なので、
P1030727_r
 リーベックスのデジタルタイマーで制御。
 夕刻から全照明を点灯させ、就寝時刻に電球色LED照明をのみを残す……常夜灯の代わりですな。
P1030729_r
 引越しからかれこれ1ヶ月、コレクションボードにガンプラその他を飾りましたが、残念ながら飾ることが出来なかったモノが多々。
 それらが再び日の目を見るのは何時になることやら……更にコレクションボードを買い足そうかしら?

| | コメント (0)

2018年7月20日 (金)

日立布団 乾燥機 アッとドライ HFK-VH880

 お外でお布団干したいなー、ダニとかカビとかが心配で。
 安い布団セットを2年おき位に買い替えているのですけど、だからといって常に清潔なわけではなく。
 で、一番安上がりな天日干しをしたいのですが、天気は悪いわこの地方独特のニオイが漂ってくるわでとても干せる状況にないため、思い切って布団乾燥機、購入。
P1020032_r
 とりあえずヨドバシ.comとか価格.comとかAmazonのレビューを見てなんとなくコレに決定。
P1020033_r
 ……最近のはシートを布団の中に敷くことなくダクト?を布団の中に入れるだけなんだね~
 設置の手間がいらなくていいね~つーか本当にコレで布団が乾燥するのか?
 →杞憂でした(`・ω・´)
 布団の足元にダクトを入れたのですが、枕元まであったか……割と熱い。
 その辺のことはちゃーんと設計されておりますな。
 しかし、気温15℃程度、室温20℃程度の室内で布団乾燥機を稼働させると、室内が暑い!
 25℃でも暑い、と感じるほどこの地方の気温に慣れてしまったようです。

 しかしまぁ(実際にダニ退治等されているのかはともかく)気分良く寝られそう、な気がします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 4日 (火)

クロネコシロネコ印鑑立て

 クロネコメンバーズのポイントが失効しそう、なのでポチった。
 ……いつの間にかクロネコピンバッジが選択肢から消えていた。コンプ出来ませんでした(´・ω・`)
 というかもうポチるようなアイテムがありません。
 ミニカーもありますし。

 で。
P1000651_r
 印鑑立て、届く。
 わらしにとって、シロネコ&クロネコ=平野文&古川登志夫=ラム&あたる、ですな。
 なんかこう、御二方を登用した担当者はきっとうる星やつらのファンだったに違いない、と思わざるをえないというか、妄想です。

 使うの勿体無い……ポイント溜まったらまた同じの貰えばいいのか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月13日 (金)

コクヨ Silent-Duo KPS-MX100D

Dcim0733
 何れそのうち買うだろうけど、なかなか買うまでには至らなかったのがシュレッダー(まー他にもそーいったものが多数有りますが)。
 ネットでお買い物をすると当然宅配便などで配達されますんで、宛名とか納品書などもついてくる。
 それらを今まではまとめて「とあるところ」で処分=シュレッダーしてましたが、流石にそのまんまずーっとそーゆーことする訳にもいかず。
 何時買うかの次期を見定めていた=放置していたのですが、データを一括してHDDに保存する方法に変更したため、今までデータを保存していたディスクメディアが不要になる→処分どうしようか→ディスクメディアが処分できるシュレッダー買えばいいんじゃね、で購入となりました。

 で、何を買ったらいいのか調べてみる……面倒なので価格.comで売れ筋の製品から選びました……なんだ、そんなに高いモノではないのか。もっと早く買っとけば良かったかも。

 届いたのがコクヨのKPS-MX100D
Dcim0734
 使用。
Dcim0731
 紙類はこんな感じにシュレッダー。
Dcim0732
 DVDはこんな感じ……細かく裁断してくれる訳ではなく、5分割にされるだけ……まーそれでもデータの再利用は出来ませんな。コレで十分と思わなければなりませんな。
 動作音は、商品の説明通りうるさくなく、割りと静か。
 コンパクトではありまするが、反面コンパクト故にシュレッダーダストがあっという間に溜まります。
 が、ダストについては、ある程度シュレッダーするモノを溜めてからするつもりなので特に問題なし。
 紙類をもうちょっと細かく裁断してくれると大変ありがたいんですけど、ご家庭用と考えるとこんなもんかも。
 あとはどの位の耐久性があるのか。
 説明書には、メンテナンスについて特に書かれていなかったのですけど、何かしらのメンテが必要かもね。

 等と書いてみましたが、値段や性能を考えると結構良い製品です。
 売り上げランキングで上位にあるのも納得できますな。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月22日 (水)

太陽を閉じ込めることが出来る魔法の瓶

 ……大仰なタイトルですが、そんな感じの記事を読み、作ってみるか、と思ったのが数ヶ月前。
 ポチポチと材料を集め、組み立てては失敗し、というか独自に適当に改良し、それなりのモノがとりあえず完成。
 こんなの。
Dcim0542
 材料は、ガラス瓶、ソーラーランプ、色紙。

 ソーラーランプをばらしてガラス瓶の蓋に取り付けると、シアノガスの影響でガラス瓶もソーラーパネルも曇ってしまう恐れ有。
 わらしは、切ったペットボトルの底をソーラーパネルに取り付けて輪ゴムでグルグル巻きにしたものをガラス瓶の蓋にはめてます。
Dcim0543
 曇りガラス仕上げスプレーは、高い上にこの瓶でしか使う用途がないため、プラモデル用のマットクリアを吹いてます。

 暗くなると、
Dcim0533
 こんな感じ。
 あんまり明るくはありませんが、それなりに雰囲気は出てます。
 電池やLEDが日本製なら、もっと明るいかも……そこまで改造する気もなし。

 まぁインテリアとして1個くらいあってもいいのかな。
 手持ちのライトセーバーを改造して、常夜灯にしたいもんですな。
 ……って、あんのかい!!

 さて……ポチるか否か(以下続く!?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 7日 (木)

トラスコ中山 薄型折りたたみコンテナ(その2)

 また折り畳みコンテンタを買っちゃいました。
 今度は20リットル入るタイプ……モノを入れたままなので、折畳式を買う必要があるのかどーなのかについては不問とする、というかいいじゃん別に=)
Dcim0457_2
 中身。
Dcim0456
 栗本薫作のグイン・サーガを入れたら丁度2個分でした。
 その他、もう読むことはないと思われるが、捨てたり処分するのは気が引ける書籍を収納しております。
 ついでにそれらが本棚から駆逐されたので、余裕あるスペースを確保……直ぐにナニか別のモノで一杯になるでしょうが。

 気が向いたらバシバシ捨ててるんですけど、モノが増える一方でちっとも減りませんな~。
 引っ越しの度に引越し料金が上がっていくわらしです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月18日 (金)

トラスコ中山 薄型折りたたみコンテナ

 引っ越しをする度に、ダンボール箱に入れたまま結局次の引っ越しまでそのまんま、当然新居でもそのまんま、な家財道具が結構有りまして。
 そのまんまがそのまんまで、それでも年数は経過するものですから中身はなんとも無くとも入れているダンボール箱が湿気などで劣化。
 今回、引越し荷物を入れていたダンボール箱を調べてみたところ、軽く10年前のモノが出てきた。それも結構な数。

 で、今回の引っ越しで10年以上前の古いダンボール箱はもとより、前回引越し時のダンボール箱も一気に処分してしまえ→折り畳んで積み重ねると背丈ほどの資源リサイクルゴミが発生。
 捨てるものを捨てるとスッキリするのですが、それでは今まで古いダンボール箱に入れていたモノをどーするのか。

 という訳で、何時もながらの長い前振りですが、トラスコ中山の折り畳みコンテナ買いました。
Dcim0340
 ダンボール箱よりも丈夫ですし、何よりフタ付きでホコリをかぶることもなし。
 あぁ何か収納しているな~という感慨。
 ……モノを入れっぱなしなので「折り畳み式」のを買う必要性があったのかは、この際考えないでおく。

 モノを収納するのが面白いもんですから、どんどん収納→コンテナ足りねぇ→買い足し、を繰り返した結果、
Dcim0341
 あっという間に10個。
 今のところ5個買い足したのが最後ですが、まだ増えるかも……その前に収納するものがそろそろないかも。

 と、取り敢えず、壊れなければ10年以上使える!!多分。

| | コメント (0) | トラックバック (0)