DQMJ2(その2)
DQMJ2の本編というかストーリーモードは、購入後2週間くらいでクリアしてました。
で、その後ずーっと配合をしていましたが、札幌に行ったついでにすれ違い通信をしてきました。
なにせ今現在居るところが田舎なものですから、DQMJ2で遊ぶような子供もおらず、すれ違い通信が出来る機会もなく、ついでにDSステーション設置の店もないもんですから。
で、概ねビックカメラ札幌店とかヨドバシカメラマルチメディア札幌店内などですれ違い通信。
対戦メンバーは概ねこの3匹。
初めのうちは、キャプテンクロウとスペディオをメンバーにしていたのですが、本気で対戦してくる方々ばかりで瞬殺され、やむなくこの3匹に。
対戦については、相手チームはAIですし、手前は自由にコマンド入力可且つ道具も使えましたからそれほど難易度が高いわけでも……強い3匹組ではないので、瞬殺されることもしばしば有。
配合に必要なキャプテンクロウと神獣系を何匹かスカウト出来ましたので、すれ違い通信をする目的は果たせました。
すれ違い通信の対戦で200勝すると、スライダーヒーローが手に入るのですが、とても短時間で200勝は無理ですな。
せこいやり方ではありますが、入手している人からすれ違い対戦でスカウトしたほうが早そう。
……というやり方を実戦した訳ではないですけど、スライダークはスカウト出来ました。
現在は、Wi-Fiで世界モンスター選手権に参加中です……ボコボコにされています。
ある程度、勝てるようなモンスターが揃った頃に大会自体が終わる頃でしょうね~。
もしくは何時まで経っても追いつかないとか。
あ、ドラクエⅨの追加クエスト、No170くらいから放置プレイでした。
そろそろ片付けようかしら……
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント